2024年6月13日 お知らせ
2023年BOPウォッシュト部門で上位入賞を果たしたアウロマール。本ロットは、コーヒーチェリーの果肉を除去してから18時間発酵させ、その後屋外のアフリカンベッドで18日間乾燥させており、BOP入賞ロットと同じ工程で精製しています。伝統的なウォッシュト精製を施すことで品種由来の華やかな香りに磨きをかけ、ジュニパーベリーのような爽やかな香りやピーチを思わせる質感を伴う甘さを引き出しています。
≫この農園の詳細はこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
2024年6月6日 お知らせ
プライベートオークションにて、当店が落札した貴重な本ロット。ハニー精製を施す前にチェリーの状態で適度に発酵させるこだわりの精製方法により、香りの複雑さや質感を伴う甘さを引き出しています。ヒヤシンスを思わせるフローラルで上品な香りと、アプリコットのようななめらかな印象の甘さをお楽しみいただけます。
≫この農園の詳細はこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
2024年5月30日 お知らせ
しっとりとした優しい甘さのスポンジとマンゴーカスタードのコク、口溶けの良いレモンクリームのすっきり感がとろけるようなマンゴーの味わいを引き立てる、夏にピッタリのショートケーキです。
≫日比谷店のメニューはこちら
2024年5月23日 お知らせ
バル火山の斜面に位置し、2つの海に挟まれた特別な気候と栄養豊富な火山性土壌を持つカーニャスヴェルデスで収穫された本ロット。コーヒーチェリーをアフリカンベッドで41日間にわたり、じっくりと乾燥させています。時間をかけた丁寧な精製でクリーンさに磨きをかけることで、ジャスミンを思わせるゲイシャ由来のフローラルな香りや明るい酸が強く感じられる一杯です。
≫この農園の詳細はこちら
グレープフルーツ入りのジャスミンジュレやクリームの層をほんのりローズが香る口溶けなめらかなフランボワーズムースで包み込みました。
上品な香りと程よい酸味、果汁感が存分にお楽しみいただけるムースケーキです。
≫日比谷店のメニューはこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
2024年5月9日 お知らせ
BOPで何度も上位入賞を果たしている、実績のある農地「カーニャスヴェルデス」で収穫された本ロット。コーヒーチェリーの果肉を除去した後66時間の嫌気性発酵を行い、アフリカンベッドで 24日間乾燥させ、さらにコンクリートパティオで10時間乾燥させています。ジャスミンのような華やかなアロマがトップに広がり、質感を伴った甘さやシトラスを思わせる酸によって、様々なフルーツの味わいを感じられる一杯です。
≫この農園の詳細はこちら
本ロットは、コーヒーチェリーの状態で2週間かけて2段階の乾燥を行っています。この乾燥は好気性発酵を兼ねており、コーヒーチェリーについている微生物の働きを活発にさせ、複雑で多様な風味を作り出しています。ゲイシャ由来のジャスミンのような香りと、マスカットやピーチを思わせるジューシーで甘味が強い果実のような風味をお楽しみいただけます。
≫この農園の詳細はこちら
本ロットは、農園の森林に生息する微生物を使用してコーヒーチェリーを発酵させる、バイオイノベーションと呼ばれる農園独自の精製を行っています。発酵後は約1ヵ月半、毎日水分活性値を管理しながらじっくり乾燥させています。この独自の精製方法によって、ほのかに森林を思わせる香りが広がり、レッドカラントのような明るい酸が感じられる一杯に仕上がっています。
≫この農園の詳細はこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。