2023年11月9日 メニュー・商品
本ロットは熟練者が丁寧に選別した熟度の高いコーヒーチェリーだけを使用し、アフリカンベッドで21日間乾燥した後、温度と湿度の管理された場所に移し10日間乾燥させて仕上げました。2段階の丁寧な乾燥によって引き出された、金木犀のような甘美な香りやネロリに似たさわやかな香り、トロピカルフルーツを思わせる質感を伴う甘さと良質な酸がバランス良く感じられる逸品です。
≫この農園の詳細はこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
2023年11月1日 お知らせ
2023年10月26日 メニュー・商品
バル火山の周辺に位置し、寒暖差の大きなテロワールを持つロスアルプスでは、糖度の高いコーヒーチェリーが収穫されます。本ロットではチェリーの状態で72時間の嫌気性発酵を行ったのちに、13日間アフリカンベッドで乾燥させています。キャラウェイシードに似たさわやかで甘い香り、はっさくを思わせる心地よい酸と苦みが特徴の一杯です。
≫この農園の詳細はこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
2023年10月19日 メニュー・商品
ゲイシャを広めるきっかけとなったエスメラルダの代名詞とも言える伝説の農地「ハラミージョのマリオ区画」。収穫されたコーヒーチェリーを31日間アフリカンベッドで乾燥させた後、5時間の機械乾燥を施しました。ジャスミンのような華やかな香りとグレープフルーツを思わせる明るい酸、ミルクチョコレートに似た甘さや質感を感じられる一杯です。
≫この農園の詳細はこちら
噛みしめた瞬間に肉のうまみが溢れ出す粗びきソーセージを、雑穀の風味豊かな自家製パンで挟んだホットドッグ。ザワークラウトとローストトマトのさわやかな酸味が全体のバランスを整え、ソーセージのうまみをさらに引き立てます。
≫日比谷店のメニューはこちら
※当店ではコーヒーを最高の状態でお客様にお楽しみいただくため、毎朝レシピ調整を行っております。そのため予告なくメニューを変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。